古書店『ふしぎのくに』

ラノベ作家として生きて行く事

更新日:

 

 自分はライトノベルを書いていないので関係ありません! だなんて高尚な事を考えている人もいるのかな? 

安心してください。web小説投稿サイトに投稿している作品は全てラノベです!

 何か勘違いしているようだけど、手軽に読める小説がラノベだからね? という事で、皆がラノベを書いて食べていけるのかという事を今回はお話しようと思うんだ!

作家一本で食べて行くのはまず不可能

 さて、今回は当方で文字で一応お金を稼いでいる作家と編集関係者からのお話を下にしていくよ! まず、何かしら章を取ってプロになったら大体その年は年収200万前後くらいがボーダーで手に入るみたいだよ。

※賞金が高ければそれに+αって感じだよね?

また、拾い上げとかでデビューした場合は大体50万前後くらい~みたいだよ。

ちなみに、アタシのライター契約がここ以外も全部合わせて月〇〇万だから、正直拾い上げの作家さんよりはアタシは文字でお金を稼いでいるのかな? 

 そして、デビューしたらワクテカかもしれないけど、大賞作品は2巻で奮わなければ打ち切りが確定して3巻終了。拾い上げや特別賞的なタイプは1巻打ち切りもありえるんだ。その後はどうなるか分かるかな?

ここからは、編集さんの拷問プレイがはじまるんだ。とりあえずプロットを提出するように言われて、それを稟議に出す。と言っても、一作目打ち切りの場合は実はもう殆ど再起は難しいと考えて欲しい。ここで、別の賞に応募を始めつつ、編集さんからの連絡待つ。

アニメ化して、グッズ展開して~超売れっ子。っているよね? あれはまずプロになるという門をくぐった状態で、そこから宝くじを当てるようなものなんだよね。

結論としては、お金を稼げる仕事ではないという事。

物書き以外にお金を稼ぐ方法を用意しておく事

 例えば、アタシも所属している古書店『ふしぎのくに』ここは、はっきり言って生活できる程の給与は存在してないけど、ライターとして仕事がきたら1作に対して報酬が支払われる。プロもアマも一律同じ金額。

とはいえ、文字がいくらかのお金になる。ゆくゆくは、しっかりとした給与態勢を作る事がアタシの仕事で、最終的には作業用のアパートあたりをクラウドファンディングあたりで作ってライターさんの衣食住を保証したいなと思ってるんだけどね!

 こんな感じで文字でお金を稼ごうと思うと、結構泣きを見る事になるよ。だから、おススメは兼業作家でいることだね。

 作品を書く為に働いているんだ。という気持ちの方が楽じゃないかな? これマジなんだけどね。1年300万くらい新人賞で生活ができて何にも仕事してなくて2年目、3年目とどんどん収入が減ってしまった方がいてね。週一でもバイトしてればよかったのに、どんどん悪いループに入っちゃったわけ。

作家も個人じゃなくて、組織や会社が守る時代?

 結局、作家さんって一人の戦いなの。出版社と契約して本を出していてもそこの社員ではないし、不要であればズバっと切れちゃう。もちろん、出版社だって従業員がいて彼らの生活が優先なんだ。必要なのはお金のなる木。

 売れないのではいサヨウナラは少し、悲しいよね? アタシはどちらかといえば合理主義だけどね。だからこそ、大きな資本と共に動くような生き方が今後浮上してくるかもしれない。働き方改革万歳って? 少しばかり蓄えておいて法人口座に移しておけばしばらくは従業員全員の生活を守りつつ再建やあるいは引継ぎ、別の業種への転職期間は作れるかもしれない。

 例えば、完全雇用作家が何かで大賞100万を取ったとしよう。その100万は会社の売り上げとなり、大賞取得者の手には渡らないけど、インシデントを支払う事とする。

すると、作家さんは、自分が稼いだ100万が手元にのこらないなんて納得いかない! と思うだろうね? でも、この作家さんが売れなくなっても最低限の契約給与が保証された時、その人はどう思うのか……みたいな感じ。生活を守り、次の作品を書く期間がいくらか提供できるのさ!

今後の出版業界はどうなるのか?

 アタシがいつも贔屓にしている本屋さんが、突然無くなってたり本屋さんの減少は今のところ止まらないよね。これは、大規模本屋さんが増えたという事も問題かもしれないんだけど、チェーン店じゃなくて町の本屋さん。これが無くなっていく事はある意味、出版業界では大打撃じゃないかな?

 本屋さんごとの特色がなくなり、本屋さん大賞=大手の大規模本屋さんの意向。オススメの書籍も同じになっちゃうわけさ!

 だから、本屋さんもゆくゆくは……おっとさすがに話すぎたかな?

 アタシは思うんだ。読者も作者も出版業界も、そうだね!

Web小説投稿サイトもみんな一丸となって、この文学の国のこの業界ももう一度王権復古させるべきなんじゃないだろうか? そんな時、アタシ達がいる。

 古書店『ふしぎのくに』は力を貸す事を惜しまないよ!

結び

 紙媒体の本が多分、もう一度売れる時が近い未来にやってくる。少し、察しのいい人は分かるかもしれないよね! うん、アレだよ。 でも、それがアタシ達の文学業界が崩れる最後の盛り上がりになるかもしれない。皆でさ、守ろうよ! 思い出を、作品を! それがラノベ作家として生き続けていける道なんじゃないかな? 本日はここまで、また読んでね!

-古書店『ふしぎのくに』

Copyright© 古書店『ふしぎのくに』(仮) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.